ソラナのブロックチェーンに最適化されたウォレットです。
ソラナチェーンのサービスを使いたい人におすすめです。
✅ファントムウォレットを作るのは非常に簡単!
日本語にも対応していて5分くらいで完了しますよ。

メタマスクはソラナチェーンに対応していません。
色々なウォレットが存在するけど、
ソラナを使いたかったらファントム一択やで!
メタマスクよりスタイリッシュで使いやすいよ
ファントムウォレットの作り方、
基本的な使い方を解説します。
*コインチェックがキャンペーン中ですよ!
今のうちにどうぞ〜
ファントムウォレットを作ろう!
4stepの手順で解説します
- まずは公式ページににアクセス
- パスワードを決めよう
- 『シークレットリカバリーフレーズ』を保存しよう
- 秘密鍵を保存しよう

実際の画面で解説しているから参考にしよう!
1 まずは公式ページににアクセス
ここからはchrome版で説明します。
どれを選んでも手順は変わりませんので
お好きなブラウザでどうぞ!

🔺Downloadをクリック

🔺ここではChromeを選択します。
お好きなブラウザーでどうぞ!

🔺Chromeに追加をクリックして
拡張機能に追加します

🔺『新規ウォレットの作成』をクリックします。
3 パスワードを決めよう

🔺任意のパスワードを決めて下さい
(パスワードは忘れないように!)
2 「シークレットリカバリーフレーズ」を保存しよう

🔺シークレットリカバリーフレーズを控えます。
ウォレットを復元する時、
新しいパソコンに買い替えた時などに必要です。
絶対に誰にも見えないように、教えないように
ロックのかかるメモに保存するか手書きで紙にメモします。
保存できたら『続行』をクリック

🔺続行をクリック

🔺完了をクリック
4 秘密鍵を保存しよう
Export Private Key(秘密鍵)も保存して、控えておこう

🔺歯車のマークをクリック

🔺『秘密鍵をエクスポート』をクリック

🔺パスワードを入力してクリック

表示された秘密鍵をコピーして保存しておきます。
・秘密鍵とは、
ウォレットの復元やその他のSolanaのウォレットに同じアカウントをインポートするときに利用します。
今はよく分からなくても大切に保管しておきましょう

これでウォレットの作成は完了です。
ここからは基本的な使い方を説明するよ〜
入金をしよう!

✅基礎知識
上の伏せ字の部分が自分の入金用のアドレスになります。
クリックすることでコピーできるので
任意の取引所で送金の際、入力欄にペーストして使います
1番初めにするべき事!!
ソラナチェーンのサービスを利用する場合、基本的に『SOL』というガス代(手数料)がかかります

『SOL』はソラナチェーンの基軸通貨で
イーサリアムチェーンの『ETH』みたいなものやで
ファントムウォレットは作成したばかりだとSOLは入っていませんので、取引所などからSOLを購入してファントムウォレットに送金する必要があります。
この章では
2つのルートを紹介します
- バイナンス経由
- FTX japan 経由
ルートその1⬇️
バイナンスの詳しい解説はこちら🔻
ルートその2⬇︎
・FTX japanの口座開設
⬇️
・FTX japanでSOLを購入
⬇️
・FTX japanからファントムウォレットに送金
FTX japanの詳しい解説はこちら🔻
任意の取引所(バイナンス)(FTX japan)で『送金先』にファントムウォレットのアドレスを貼り付けて送金しましょう

自信のない人は少額からテスト送金して
着金を確認できたら、まとまった数量を送金しよう!

🔺SOLが入金された画面になります
無事にSOLが入金できましたか?
入金は以上になります。
送金をしよう!

🔺『送信を』クリックします。

🔺送金する通貨一覧が表示されるので
送信したい通貨を選択します
ここでは『Sorana』を選択。

🔺『受信者のSOLアドレス』の部分に
自分の送りたい先(例えばバイナンス)から
入金アドレスをコピーしてきて貼り付けます
『金額』の部分に
送りたいSOLの枚数を入力します
全て入力できたら『次へ』をクリック

🔺最後の確認画面です。
OKなら『送信』をクリック
送金は以上になります。
スワップ(両替)しよう!
✅ここではSOL⇨USDCへスワップ(両替)します。
他の通貨でも同じなので参考にして下さい

🔺下の矢印をクリック

🔺支払額を入力!参考までに0.1SOLにします

🔺受領額が自動で表示されるのでOKなら
注文の確認をクリック

🔺確認画面です。
OKならスワップをクリック

🔺閉じる

🔺ホーム画面に戻って少し待てば反映されています。
スワップは以上です。
最後に便利な小技
ファントムウォレットをよく使うのであれば
ピン留めしておきましょう。



上に表示されるから
便利やで〜
お疲れ様でした〜
コメント